【2018年】古物営業法の改正でどう変わる?4つの改正ポイントを完全解説

今回の古物営業法の改正で大きく4つの変更がありました!

2018年10月24日から改正法が施行されます!

2018年4月25日に改正古物営業法が公布されました。一部を除いて同法は10月24日から施行されます。

行政書士 小野

こんにちは

古物商が得意な行政書士の小野です!

今回、古物営業法の改正で4つの変更がありました。

これから

  • 今回の古物営業法改正で何が変わるのか?
  • それにより古物商を営む方にどんな影響があるのか?

について詳しく解説したいと思います。

特に全国展開したい方や買取機会を増やしたい方には有益な情報です。ぜひ、最後まで読んでビジネスにつなげて下さい。

それでははじめましょう!

今回の改正で何が変わるの?4つのポイント

今回の古物営業法で変わることは主に4つです。古物商をしている方に影響が大きいと思われるものから順に詳しく解説します。

特に

  • 全国展開している方
  • もっと営業できる場所や機会を増やしたい方

は必見です。

1.都道府県ごとではなく全国共通の許可へ!

 

2.仮説店舗で営業できるように!

古物商許可